2010年7月アーカイブ

U。・x・)ノ 官助はとっても食いしん坊です。

お父ちゃんが内側にちょっと残ってるヨーグルトの箱をくれました。
嬉しくて幸せいっぱいの官助です♪

なめるだけで足りなくて・・・においの付いた箱をかじっちゃいます。。
そんなにヨーグルト大好きだった!?



実は官助の朝ご飯にヨーグルトは欠かせません。
父ちゃん「朝はドッグフードにヨーグルトがかかってないと、絶対食べないんだよ~」

ヨーグルトがかかってないと、

コレ、何か足り無くない??ホントにおいらのご飯なの???
て、目で見つめて訴えてくるそうです。

U。○x○)ノ わたしより豪華な朝ご飯じゃん!!(驚愕

U。・x・)ノ 1年半ぶり!?にさくどれ(ドッグラン)に遊びに行きました!
(前の出来事はコチラ!

妹ちゃんのもこちゃんから「7月4日に遊びに行くんだよ」と教えてもらい。

官助・・・全然、もこちゃんやお友達に会っていない・・・
官助&父ちゃん&(おまけの)かんこがいそいそとお出かけしました!

行ってみてびっくり!?
19コギ大集合!!

元気が良すぎて、1枚に収まりきりませんでした(笑)
19コギ!?   19コギ!? その2

U?・x・)ノ 18・・・ひとり足りません?(シャンプー中の子がいます!)

U。≧x≦)ノ コーギーがいっぱい!夢の様です。

19コギ!? しっぽフリフリ!!早すぎて見えません!
19コギ!? ゴロンしちゃった♪

お父ちゃんはムービーばかり撮っていたようで、お写真少なめです。
(お顔が隠せないので・・・動画はUPしていません・・・)

U。;x;)ノ かんこの写真はピンぼけばかりでした(涙)

19コギ!?
仲良し3ワン★もこちゃん&もかちゃん&リンジー兄ちゃん
U。≧x≦)ノ モデルさんがじっとしていてくれたので、上手にとれました!!
(奇跡の1枚です!!)

みなさん、ありがとうございました!!
また遊びに行きます!やかましい官助ですが、よろしくお願いします!!


反省

ひとりで吠えっぱなしで・・・やかましい子で大変ご迷惑おかけしました。

今回、改めて気付きました・・・
お留守番が多くなって、1年前より官助がやんちゃになってしまった・・・

ワン慣れしていないのが、さらに酷くなってしまった・・・

お父ちゃんにベッタリがさらに強くなってしまった・・・

特にお父ちゃんが、
ほかのワンと仲良くしようものなら「ワンワンワン!!!」
離れようものなら「ワンワン!!!」

もう、とまりません・・・・

お父ちゃんとかんこよく話し合って、少しでも大人しくなれるように
いろいろがんばってみます。
U。・x・)ノ まずは、観察日記をお届けします!
(官助のお話は、明日写真をまとめてからUPします!!)

つるなしつる豆,ヘタ紫茄子,赤皮甘栗南瓜,加賀太きゅうり,ミニトマト,ワイルドストロベリー順調に成長中!つるなしつる豆,ヘタ紫茄子,赤皮甘栗南瓜,加賀太きゅうり,ミニトマト,ワイルドストロベリー順調に成長中!

加賀野菜、ミニトマトとも順調に育ってます!
ボーっとしている間に、ずんずん芽が出ていました(汗

左上段(加賀野菜)から、
加賀太きゅうり,赤皮甘栗南瓜,ヘタ紫茄子,つるなしつる豆
下段の大きな丸いのは、
ミニトマト♪

右の写真は、
ワイルドストロベリーです。
U;=x=)ノ なんだか元気がないような。。。。気がします。
せっかく出た芽が、霧吹きの水の勢いに負けて・・・バタバタと倒れています・・・
果たしてどうなる!?

★過去の観察日記★
家庭菜園カテコリに有り ます!!

U。≧x≦)ノ 窓際菜園とても楽しいですよ♪ → 一緒に育ててみません か?
現在観察中!!
伝統野菜シリーズ 加賀野菜(http://xpress.co.jp /n-057.html)
リトルガーデン・プロ(ミニトマト、ワイルドストロベリー)(http://xpress.co.jp /n-012.html)

7月1日(木)・・・種まきから3日!?

U。・x・)ノ 加賀野菜の栽培加賀太きゅうりの芽が出ました!!

伝統野菜、加賀野菜の加賀太きゅうり 芽が出ました!


U!◎x◎)ノ お家に帰ってみてみたら、ニョキニョキと生えてました!!
いつの間に!?の勢いです。

他のも、ソロソロ芽が出そうにむずむずきています♪

★過去の観察日記★
家庭菜園カテコリに有ります!!

U。≧x≦)ノ 窓際菜園とても楽しいですよ♪ → 一緒に育ててみません か?
現在観察中!!
伝統野菜シリーズ 加賀野菜(http://xpress.co.jp /n-057.html)
リトルガーデン・プロ(ミニトマト、ワイルドストロベリー)(http://xpress.co.jp /n-012.html)


U。・x・)ノ ミニトマトが急成長です↑↑

6月30日(水)・・・祝☆種まきから1ヶ月!!

栽培キットの缶かん植木鉢では窮屈そうになってきたので、
間引きをして、摘んだ芽の植え替えをしました♪

ミニトマト 間引き&植替えミニトマト 間引き&植替え2

丈夫そうな芽を2本とまだ小さすぎて植え替えが出来なさそうな芽を数本残しました~
(大きさが分かるように、地下鉄の1日乗車券と写して見ました~)

森みたいだった植木鉢が、だいぶサッパリしました!
これで、グングン育つはずです♪


U。・x・)ノ 摘み取った芽は、植え替えをしました♪

ミニトマト 間引き&植替え
U。≧x≦)ノ 元気そうです!!よかった♪
↑夜に植え替えをしたので翌朝、7月1日の出勤間際に撮影

植物が育ちやすい!という有機培養土(コレ)と
お庭の土を半々に混ぜた土を使いました~

今日のお父ちゃんとかんこの会話。
お父ちゃん「ミニトマトはいつなるの?」
U。・x・)ノ 予定だと今年の夏です!
お父ちゃん「そうかぁー。なったらおすそ分けちょうだいね!」
U!=x=)ノ は、はい!!

U。>x<)ノ がんばれミニトマト、官助・お父ちゃん・こっぺちゃん・かんこのお昼ご飯のために(笑)

★過去の観察日記★
5月31日(月)・・・・家庭菜園はじめました。
6 月9日(水)・・・芽 が出ました♪(ワイルドストロベリー)
6月14日(月)・・・ミニトマトどんどん成長中!
6月21日(月)・・・ワイルドストロベリーの本葉がでました!
6月29日(火)・・・伝統野菜・加賀野菜の栽培をはじめました!

U。≧x≦)ノ 窓際菜園とても楽しいですよ♪ → 一緒に育ててみません か?
現在観察中!!
伝統野菜シリーズ 加賀野菜(http://xpress.co.jp/n-057.html)
リトルガーデン・プロ(ミニトマト、ワイルドストロベリー)(http://xpress.co.jp/n-012.html)
U。=x=)ノ みなさん、ムシムシする日が続きますが、お元気してますか?

官助は、すこぶる元気です!

と、言いたい所なのですが・・・
どうやら、おととい&その前の日と朝ご飯を残したらしいです・・。

U!○x○)ノ 食いしん坊の官助がご飯を残すなんて!?信じられないわ!!
心配だわソワソワ・・・

そして今朝、
お父ちゃん「やぁ~昨日はサッカーしっかり見ちゃったよ~。
そうそう今日は官助、朝ご飯しっかり食べました!」

U。´ x `)ノ 良かった~。

おかげさまで、官助は元気になりました~

果たしてなぜ2日間、朝ご飯を残したのでしょうか・・・??
・・・夏バテ!?(にしては、早過ぎない?時代の先取り??)

皆さんは、体調崩さないように、元気に過ごしてください♪

書いてる人

コーギー犬、官助
しっぽコーギー、官助(コーギー・カーディガン) と部下の社員、かんこが日々の出来事や、犬ゴコロを気ままに綴るゆるゆる系の日記ブログです。